相手に配慮した自己主張「アサーティブコミュニケーション」研修

研修メニュー

コミュニケーションの分野には「アサーティブ」または「アサーション」という考え方や行動パターンがあります。
自分の気持ちを無理に我慢したり、強く主張するのではなく、相手の意見も尊重しつつ、自他尊重を考えることです。
アサーティブで、よりよい人間関係を築きましょう。

ねらい

アサーティブコミュニケーションの基礎的な知識を学びます。

②相手に配慮しながら、自分の考えを適切に伝える方法を習得し、よりより人間関係の構築と仕事の合理化を考えます。


アサーティブコミュニケーション
          カリキュラム  例  
                        
◎アイスブレイク■こんなとき、あなたはどうする?
1. アサーティブコミュニケーションとは      
(1)アサーティブな思考とは
(2)3つの思考・行動パターン
・ノンアサーティブ
・アグレッシブ
・アサーティブ

2.思考パターンを切り替える
(1)物事の捉え方<ポジティブシンキング>
(2)10の思考パターン<認知のゆがみ>


3.コミュニケーションの基礎

(1)傾聴の仕方
(2)相手に理解される伝え方<Iメッセージ>
(3)相手に理解される伝え方<前向き・肯定的>
                

4.自他尊重の提案
(1)自他尊重<win-win>とは
(2)否定・対立の場面でどのように受け止めるか
(3)
論点考える
(4) 最良な提案を考える (第二、第三候補)
 
5.まとめ
■今後の目標を立てる

タイトルとURLをコピーしました